返信



[31] 対策案  投稿者:BRADE  投稿日:2008年11月21日 22:31:56  No.31001
現在、製造関係の仕事についています。
ここ最近、自分の働いている現場を含め、工場内で作業ミスが頻繁に発生しています。
その原因の中でも一番多いのが「確認の怠り」なのですが、これに対しての対策案を提出するように上から言われました。

自分が考えたのは
@依頼書などと比較しながら作業を行う
Aチェックリストを作成
の2件ほど上げたのですが、どちらとも却下されました。
その理由として…
@確認の怠りの対策で対策が確認するというのはおかしい
Aどうせリストなんて作ってもチェックなんてしないだろ
と言われました

「確認の怠り」の対策といっても、作業者の慣れからの怠慢や思い込み作業が原因と思うので、上にあげた2件しか思い浮かびません。
他に案があればみなさんの意見をお聞きしたいのですが。
よろしくお願いします。



Re:対策案  投稿者:徳さん  投稿日:2008年11月21日 22:58:44  No.31002
作業上のミス これは会社としては、大、小あるでしょうが、必ず起こり得る事でしょう しかし、今問題になっているのは、確認の怠り? 怠慢?それとも他に何かあるのでしょうか?

「対策案を出す様に・・・ 」これは企業としても再発防止に繋げなければいけませんからやむ得ないと言うよりは、当たり前の行動です
自動車メーカーなら、ミスや、誤りは、リコールとして(重大事故に繋がる恐れがあるもの)無償修理対応や、役所への届出などで大きな損失を生みます これは、金銭だけではなく、マイナス信用と言うものにも直結するのです
一生懸命に考えて提出した対策案が却下された事が辛いのなら、二度とミスの無いような対応をすることが大切です

会社は、製品を一万個出荷して、1個の(不良品)ミスならやむ得ない・・となっても10個のミスは一万個全て返品にもなる可能性があります

対策案 これは、時間と、作業内容、環境、整理整頓、直接関わらないところまでにも及んで正す事をお勧めします

飛行機のパイロットは、仕事(搭乗)の前の夜何時までの飲酒、それも飲んで良い量までも決められています
安全運行=会社収益=信用拡大=安定経営
以上のように、話しが大きくなりましたが、自分が経営者ならと言う観点で考えるのも一案だと思いました







Re:対策案  投稿者:BRADE  投稿日:2008年11月22日 01:03:51  No.31003
今回の件で一番の観点は「確認の怠り」という点です。

同じ失敗を起こさないように対策をとるのは当然と思います。
しかし、この「確認の怠り」を繰り返さないための対策というのが難しいのです。
再確認もダメ、チェックリストもダメとなると他に対策として何があるでしょうか?



Re:対策案  投稿者:徳さん  投稿日:2008年11月22日 10:24:45  No.31004
まだ、二つの案を出したに過ぎません

これでどうですか・・? 回答の誠意が伝わっていないのが原因ではないでしょうか?
あれもダメ、これもダメ・・・嫌になってしまうお気持ちも察します
一番ダメなのは、経営者又は、作業責任者、従業員・・
解雇したいのでしょうかね?自主退職をするように仕向けているとも考えられます
不景気の時代です 諦める事無く更なる改善策を(確認の部分以外でも)提出してみましょう
これだけ考えた・・ こんなに頑張って改善策に取り組んでいる・・と感じる、感じさせるにはもっと努力が必要では・・



<名前>
<Eメール>
<タイトル>   
<本文>
( タグの使用不可 )
<文字色> 他の色 # ※色見本
<URL>
(自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)