返信



[762] おはようございます、土曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年01月05日 09:39:40  No.762001 [HOME]
I P:118.110.155.192
今日は土曜日なんですが、恒例の新春交歓会です。
ほぼ恒例になっている花園観戦ができず残念です。
2試合、トップ4の試合が見れるので、5日の観戦はお得なんですが。
新春交歓会は、今年は司会ということでかなり緊張しています。
届いたシナリオを読んで、「噛み言葉」チェックをしています。
いちばん難しいのは、「内閣総理大臣認定適格消費者団体 特定非営利活動法人 消費者支援機構関西」。
ちゃんと言えますように。

さて、昨日は午前中に1本仕事があって、お昼は筋トレ教室でした。
地域のふれあいひろばに併設して行われるのですが、「筋トレ教室が楽しみできている」と言っていただきました。
ごく簡単にできるトレーニングを紹介しているのが喜ばれているのかもしれません。

その後、京都駅まで走り歩きして、18切符の残り2枚を換金してきました。
もう十分にモトはとっていますが、3000円で買い取ってもらいました。
去年は1枚で2300円だったので、1枚のほうがいいの?とか思ったけれども、そういうことは考えず潔く換金です。
ほんとはどこかへ行きたいのですが、他にしないといけないことがあるので。
そんなことを言っていたら、どこにも行けないし、何にもできないんですけど。

京都駅からの帰りにドラッグストアーに行くと、「薬剤師がいないので薬、売れません」と。
法令順守ということなんですけど、昼休みとかそういうレベルではなく、昨日は終日いないということ。
そんなん、ドラッグストアちがうやん!と。
しぶしぶ帰ってきたら、信号ありの横断歩道を渡るときに、左折車に轢かれそうになりました。
この車、止まる気ないのかなという予感はしましたが、まさかほんとうに止まらないとは思わず、ひやりとしました。
点滅信号で怖い思いをしたことがあるので、それ以来、状況によって点滅信号はできるだけ渡らないようにしていたんですけどね。
ほんとにいろいろなことが起こるので、気をつけなければ。

オーブンレンジが壊れたみたいです。
2年前からときどき作動しなくなって、でもすぐになぜか直っていたのですが、ご臨終みたいです。
設置場所のスペースが限られているので、それが悩みです。



Re:おはようございます、土曜日です  投稿者:伊奈いい  投稿日:2013年01月05日 16:30:44  No.762002
I P:119.175.240.193
「内閣総理大臣認定適格消費者団体 特定非営利活動法人 消費者支援機構関西」。
笑ってしまいました。漢字だけで33文字もあるではないですか。



Re:おはようございます、土曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年01月05日 18:18:36  No.762003 [HOME]
I P:118.110.155.192
☆伊奈いいさん
紹介したら、フルネームで紹介されることはほとんどないと言われていました。
「ネタ化」できるみたいです。

33文字もありましたか。
練習の甲斐あって、見ないで言えるようになりました。



お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)