返信



[734] 心配ごと  投稿者:MICK  投稿日:2012年12月17日 09:33:03  No.734001
I P:124.44.182.151
16日に国士舘大学記録会に行ってきました。
13時40分から西嶋君の出る1万米、
18時25分から小谷君、松原君、早川君といった
選手たちが大勢出る5千米という予定でした。
時間が大きく空いていたので、途中自宅に戻りました。
1万米の時は気温18.4℃湿度20%風は0.6米程度でした。
レースは佐藤君(青山学院)室井君(城西大)を先頭に
西嶋君は3番手につけました。69秒、2分58秒で入り、
途中西嶋君が引っ張る展開でした。レースは淡々と72秒
くらいのペースで進みました。4600米で名切君(帝京)
がスパートすると、西嶋君は付いて行けずズルズルと後退
しました。途中80秒にまで落ちました。その後77〜78秒
で進み、7千米21分38秒、81千米24分56秒でした。
ゴールタイムは31分13秒58という良くないタイムでした。
この日は、レース勘を取り戻すために走ったようですが、
「身体が重かった」と言っていました。練習の疲れが残っている
のであれば良いのですが。5千米以降の動きが余りにも悪すぎた
と思います。箱根までに立て直して欲しいものです。
5千米は気温11度湿度30%風0.6米でしたが、体感温度は極めて
低く感じました。風は0.6米とは思えませんでした。
余りにも寒かったので、全体的にタイムは上がりませんでした。
全員がPBには大きく及びませんでしたが、1年生の松本君は
良い走りをしていました。この選手は強いですね。来年以降が
楽しみです。今年の一般あるいは指定校推薦で入った選手は
楽しみな選手が多いですね。



Re:心配ごと  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年12月17日 22:21:33  No.734002 [HOME]
I P:118.110.155.192
いつも選手と近いところでみてられるMICKさんが「ご心配」というのがとても心配です。

最近は全然、観戦できていませんが、「12月の1万メートルが悪かったからといって箱根も悪いとは限らない」とかつては思っていました。
今は、全然。観ていないので、なんとも言えないですが。

選手の調子を見極めて浦田監督が区間配置をしてくださると、それを祈るのみでしょうか。



お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)