| 
    
    
    
    
      
      
      | [2706] | 
      
      2週目です。
       投稿者:花子@女将
       投稿日:2017年04月10日 19:28:25  No.2706001
       | 
        | 
       
      
      | I P:118.110.153.237 | 
       
       
      
      
       | 
      
      昨日は府立体育館のボランティアグループの総会でした。 会計係をしているので、決算報告等してきました。 あれもこれも引き受けてしまうので大変です。 この会計の役割も、「やれるようにすればいい」と言ってもらったので、引き受けたのですが、そう言ってくださった方が突然、死去されてしまい後ろ盾を失ったというか、結構、たいへんです。
  乳児ボツリヌス症、話題になっていますね。 乳児にハチミツは厳禁というのは、30年くらい前に言われたのではないでしょうか。 わたしは知っていましたが、知らない人もいたようですね。 注意呼びかけが1987年ですから、まさに出産の年でした。
  それに関連してクックパッドで離乳食メニューにはちみつが使われているということが話題になっていました。 わたしもクックパッドにレシピをアップしていますが、クックパッドで参考にするレシピは、かつお節屋の友人のページだけです。 自分がのせているからですが、いい加減なものもありますからね。 素人が勝手に載せたレシピを参考にするより、専門の人たちが宣伝のために載せているレシピを選びます。
  さて今日から2週目。 広報の原稿は校了しました。 でも、まだまだ覚えることが山ほどあります。
  
       | 
       
       
      
            
       
        
        
| 
        Re:2週目です。
         投稿者:きらー
         投稿日:2017年04月10日 20:25:35  No.2706002  | 
 
        | I P:49.239.72.80 |  
         
        
         | 
        覚えることが山ほどあります・・・と。 良いですねぇ!!
  僕も職場が変わって同様の状況でしたが、新しい事を学ぶのは楽しい。 過去の貯金でそれなりにやり過ごす日々を選択するのもありでしょうが、 努力しつつ新たな知識を蓄え、それに喜びを感じられるのは幸せかなと。
 
  | 
          
       |         
       
        
        
| 
        Re:2週目です。
         投稿者:花子@女将
         投稿日:2017年04月11日 20:45:26  No.2706003  | 
 
        | I P:118.110.153.237 |  
         
        
         | 
        ほんとうに、読まないといけないものがいっぱいあって、たくさんのことを吸収していかなければなりません。
  それを前向きにとらえて、楽しまないとダメですね。
 
  | 
          
       |   
      
     |   
 |