返信



[1485] 京都練習会  投稿者:浜ちゃん  投稿日:2014年04月16日 22:10:44  No.1485001
I P:101.143.156.26
ご無沙汰しています。

今年もランから アフターまで 参加で願いします。

それと、ブラインドランナーの向地さんから
「皆さんにお世話になりいますが」と
ランからアフターまで参加の旨の連絡もらっています。

よろしく お願いします。




Re:京都練習会  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年04月16日 22:20:45  No.1485002 [HOME]
I P:119.241.59.178
参加表明、ありがとうございます。
向地さんもきてくださるんですね!

この前はシフトあわずでご一緒できず残念でした。

ところで、今日の会議で今年の介護福祉士の実技試験の問題の紹介がありました。
視覚障害の80歳の方を食堂まで誘導するというものでした。

正解の実技のデモがあったのですが、手引きを腕を組むようにされていたので、終わってから「手引きは肘に触れてもらうほうが、情報が伝わりやすいのではと言っておきました。

実技試験は、片マヒの方とかを想定することが多いので、びっくりだったでしょうね。



Re:京都練習会  投稿者:浜ちゃん  投稿日:2014年04月17日 22:27:46  No.1485003
I P:101.143.156.26
 勤め先の施設で、3人が試験を受けました。うち 1人が技能講習を受けてて、実技試験免除。合格はその人だけでした。
想定外だったようです。



Re:京都練習会  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年04月18日 13:27:55  No.1485004 [HOME]
I P:119.241.59.178
遠藤ミツさん(80歳)は2か月前に視力を失い、生活全般に一部介助を必要としています。

遠藤さんは食事に行く準備を整え、身だしなみを気にしています。居室のいすに座っている遠藤さんを食堂まで歩行介助してください。そして、沿道さんが食事について、スプーンを持つまでの介助をしてください。本日の献立はカレーライスです。

遠藤さんの返事は「はい」または、うなずくだけです。


という問題です。
視覚障害って、授業でも研修でもさらっと触れるくらいなので、たいへんだったと思います。
問題を読んだ瞬間、パニックになったのではと思います。

ただ、すでに書いたように、手引きの仕方の他にも、「それはおかしい」と思える介助のポイントがありました。

これはきっと、受験者に実技講習を受けさせるのを促している魂胆ではと思っています。
専門学校に講習料が入るうえに、試験のための手間を省くために。



お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)