東洋医学・鍼灸の質問 歓迎

☆掲示板利用時の注意事項をよくお読みください
対面して診察をしているわけではないので相談者の診断を正確に行うのは不可能であり、一般的な事柄しか回答できません
痛みなどの症状が重篤である、あるいは急速に進行する場合は病院をまず受診して精密検査等を受けてください
回答には時間を要す場合があり、その間に生じた症状の憎悪、後遺障害においても当院では一切責任を負いません。
相談は時間的な余裕を持てる内容に限ります
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
<名前(匿名可):性別:年齢>
<Eメール:無記入可>
<タイトル>   
<本文>
( タグの使用不可 )
<文字色> 他の色 # ※色見本
<URL>
<削除パスワード> (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 141 - 160 件を表示 ]
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >>

[426] 65女性  投稿者:無気肺  投稿日:2013年01月06日 18:31:07  No.426001 [返信]
母のことなのですが、数年前から喘息と言われ開業医の先生から治療をうけていました。去年、あまりに咳がとまらないことが続き、開業医の先生から「手におえないので紹介します」と、町の病院に紹介してもらいました。
紹介された病院では、喘息ではなく、気管支が拡張してます。いままでと逆の治療をします。と、言われ、逆の治療?とは
訳がわからないのですが、治療を開始しました。すると、どんどん、体が悪くなり、咳もとまらず、お正月も寝込んでしまって、ほとんど寝たきりになりました。
病院の先生は、肺の半分は機能していない。無気肺というのですが、原因がなんなのか、医者にかかっているのに、どうしてどんどん悪くなるのか。全くわかりません。煙草を吸う人もおらず、心当たりもなく、どんどん、体が動かなくなります。
逆の治療をしたら、悪くなるので、ほかの病院に診てもらおうか、を考えていますがそれでよいでしょうか? 病院がたくさんある町まで車で2時間はかかるので、通うわけにはいきません。何科のどういう病院にいけばよいでしょうか?



Re:65女性  投稿者:当センター顧問 金子吉弥  投稿日:2013年01月17日 12:01:46  No.426002
お母様の事、ご心配と思います。喘息といはれ治療されていたのが、町の病院で気管支が拡張している、といわれ、治療を開始された、と言う事です。ところが、具合がどんどん悪くなり、ほとんど寝たきりになった、という事ですね。医者にかかっているのにどうしてこうなるのか、ということですね。
この御質問はなかなかむずかしい、と思います。

お母様の病気が長い間のもので、尚かつ肺という呼吸に関わる大切な場所でおこっていますので、ご本人も家族の方のつらさも大変なものだ、とお察しします。無気肺というのは肺が役目を果たしていないという状態ですから、息ができず苦しい、わけです。その原因を、あなたは全く心当たりはないとおっしゃるわけで、それはあなたが全く正しい、と思います。

その原因はなにか、どういう治療が必要かはその専門である医師におまかせなさい。任せたいのだが、いまの町の病院ではすこし不安である、ということだ、とおもいます。とくに、お母様の病気は長い間のものでかつ診断も難しそうです。やはり一度は大きな病院の呼吸器内科を受診されることを切におすすめします。

通えなくとも、やはり納得のいく説明はちゃんとしてもらった方がよいのではないですか。診断、治療方法がきまれば、普段は近所の医師に診てもらい、数ヶ月に一度は専門の先生に診てもらえばいいのではないですか。ひとつの病気を、開業医と病院の専門医が情報を交換しながら診断治療するのはあたりまえのことですから。



[425] 肩のこぶ  投稿者:34女性  投稿日:2012年12月29日 12:53:45  No.425001 [返信]
数年前から肩に3〜4センチ大のこぶができまして、整形外科にいきましたら、レントゲンのあと、なんにもいわれず、様子見ましょう。ということになりました。
それ以来こぶはすこし、大きくなりそれと同時に肩こりがひどくなりました。
ツボ辞典で調べると肩井というところにあります。今はすこし、小さくなっていますが、このこぶはいったい、なんなんでしょう。癌ですか? セカンドオピニオンで医者に見せたら様子を診ましょう。ばかりでわかりません。医者がわからないので、私はどうしようもありません。肩こりはひどいし、こぶは気になります。こぶは放置していいですか?



Re:肩のこぶ  投稿者:当センター顧問 高橋秀則  投稿日:2013年01月01日 09:54:08  No.425002
「肩のこぶ」はいちがいに腫瘍(悪性の場合は癌といいます)とも限りません。炎症の場合もありますし、骨(鎖骨や肩甲骨)からきてるものも珍しいですが、考えられます。レントゲンや場合によってはMRI検査などの画像検査をすることもありますが、まず視診、触診などでこぶの性状を見なくてはいけません。従って貴女を見ていない私が「放置していい」かどうか判断はできません。いままでかかった先生から「様子を見ましょう」と言われたのならあまり心配はいらない、ということだろうとは想像できますが気になるのであればもう一度診察を受けて、よく説明を受けることをおすすめします。医者の説明不足は残念ながらしばしば見受けられますが、患者さんの側もそこで引き下がらず納得の行くまで質問をして説明を求めるようにした方が良いと私は常々感じています。
なお、肩のこぶと肩こりは関係があるかどうかも何とも言えないと思います。肩コリは様々な要因で生じますのし、数年前からあまり大きさの変わらない3−4センチ大のこぶが原因とは考えにくいからです。



[424] 歯痛  投稿者:美麻 女 20才  投稿日:2012年12月19日 17:56:24  No.424001 [返信]

ここ3日〜4日前から、突然左の奥歯が痛みます。
下顎と上顎の両方です。

痛み自体は1分位で消失しますが、痛みが強く、1日にそれが3〜4回は起こります。虫歯とかは無さそうなのですが、原因が分からず不安です。歯痛の原因として虫歯の他に何がありますか?上顎と下顎同時に痛む原因として何かあるのでしょうか。どうかよろしくお願いします。とても辛いです。



Re:歯痛  投稿者:当センター顧問 高橋秀則  投稿日:2012年12月21日 08:54:54  No.424002
美麻さんこんにちは。
歯痛は虫歯、歯周病など歯科関係の疾患の他に、顎関節症、副鼻腔炎、三叉神経痛など顔面の疾患などによっても起こりますし、器質的疾患がなくてストレスで起こることもあります。もしどこの医療機関にもかかっていないのであれば、まず歯医者さん(あるいは病院の口腔外科)に行って診てもらいましょう。それで埒が明かなければ耳鼻科に相談して下さい。一人で悶々と悩まない方がよろしいかと思います。お大事になさってください。



Re:歯痛  投稿者:美麻  投稿日:2012年12月22日 16:48:13  No.424003
お忙しい中、ありがとうございます。
かかりつけの歯科から、大きい病院で見てもらった所、三叉神経痛という事でした。痛みは未だに続いていますが、原因がわかったので良かったです。これから、どうこの病気と付き合っていくか考えていきたいと思います。ありがとうございました。



[423] 人工透析してます。  投稿者:68女性  投稿日:2012年12月10日 18:12:33  No.423001 [返信]
今年の春から人工透析してます。腰が痛いのでいろいろためしましたが治りません。鍼をためしたいと思ってます。担当のお医者さんに針治療をやっていいか聞いてみましたら、駄目だとはいえない。としか答えてくれません。どうして、やっていい。と断言してくれないのでしょう。鍼をやったら悪くなる可能性があるなら、鍼灸院の予約を断ろうかと思ってます。どうかお答えお願いいたします。


Re:人工透析してます。  投稿者:当センター院長 浅川要  投稿日:2012年12月13日 16:39:08  No.423002
当センターには現に人工透析を受けながら、鍼灸治療に通ってきている人もいます。また、過去にも何人も透析をされている人を治療したことがあります。透析をしている人に対する鍼灸治療が問題あるとは思えません。


[422] 膝に水がたまる  投稿者:28女性  投稿日:2012年12月02日 17:34:21  No.422001 [返信]
とくになにもしていませんが、右足に水がたまりました。
病院で水抜いてもらいましたが、ただ、抜いてもらっただけで、
なんの説明もありません。
もう、2週間になりますが、熱っぽくて腫れぼったいです。
痛みはあまりありませんが、違和感があります。
これは、鍼灸治療で治りますか?

病院ではどうして突然なったか原因をおしえてくれなかったのですが、とりあえず、筋肉をつけろと言われました。
なにが原因なのでしょうか?



Re:膝に水がたまる  投稿者:当センター顧問 高橋秀則  投稿日:2012年12月03日 21:38:30  No.422002
膝に水がたまる原因はいろいろ考えられます。膝関節の構造物(半月板など)に異常のある場合、急性あるいは慢性的な負担がかかっている場合(外傷、運動、体重過多など)、感染、内科的な問題の場合(この場合は膝だけでなく、他の関節も腫れたり熱を持ったりします)などが考えられるでしょう。水を抜いてもまたたまってくる場合や腫れや熱感が取れない場合は整形外科の先生に受診して良く見てもらうことをお勧めします。特に感染の場合や内科的な問題の場合は病院で治療をしてもらう方が良いと思います。診断がある程度ついていて、それでも腫れがなかなか引かないような状況であれば、鍼治療は効果を示す場合があります。ただし感染である場合は鍼治療もさすがに危険ですのでそれを見極めてから受けられるのがよろしいでしょう。お大事になさって下さい。


[421] 胃腸虚弱  投稿者:男40才  投稿日:2012年11月26日 22:04:55  No.421001 [返信]
 はじめまして、よろしくお願い致します。学生時から痩せ型で神経質なタイプでした。ここ何年も内臓下垂と疲労感、低血圧、冷え性でなやんでいます。
 症状としては、ゲップがと放屁が比較的多く、みぞおちが脈うつ状態が続きます。なにより根気や集中力、体力が続かないのがつらいです。針灸で対処し、根治可能でしょうか。よろしくお願いします。



Re:胃腸虚弱  投稿者:当センター院長 浅川要  投稿日:2012年11月28日 02:38:28  No.421002
貴方のように「胃弱」の症状を訴える方に対し、中医学に基づく鍼灸療法では舌を視たり脈をとったり、お腹を触ったりして、発症原因が身体のどこにあるのかを探して、その治療を行います(これを本治といいます )。ですから、見立てが正しく、治療が当を得ていれば症状が緩解され、さらに生活改善と組み合わせれば根治も可能です。一度、中医学に基づく治療をしている鍼灸師のところを訪れてみては如何でしょう。


[420] 高血圧と針治療  投稿者:58歳男性  投稿日:2012年11月18日 10:16:43  No.420001 [返信]
有名な鍼灸院で2ヶ月も予約をまってやっと治療になりました。めまいの疾患で、予約をしたのですが、その鍼灸院では治療前に血圧計で血圧を測られ。170前後でした。
鍼灸院の院長さんは、血圧が高いと治療できない。よけい体調が悪くなるといい、今日は治療ができない。病院で血圧をさげてからきてください。今日は精神を安定させる鍼をしますと言われ、満足に治療してもらえませんでした。せっかく車で1時間もかけてきたのにです。めまいだから、しかたないとは思いもするのですが、
そこの鍼灸院では、腰の治療でも高血圧で160以上の人ではやらない、と言われました。
ところで、一般的に血圧が高いと鍼灸治療はできないのですか? 



Re:高血圧と針治療  投稿者:当センター院長 浅川要  投稿日:2012年11月19日 23:51:05  No.420002
当センターでも治療の最初に毎回、血圧を測定し、治療できるかどうかをこちらで判断しますが、通常では血圧の高い方でも注意を払いながら 治療をいたします。また鍼灸療法は身体全体のバランスを調えることによって血圧を下げる効果も持っています。ただ、複数回の治療において、毎回、血圧の高い方には、一度、病院を受診されて、現代医学的に見て身体のどこに原因があって高血圧になっているのかを本人に知ってもらうよう、お勧めいたします。


[419] 頚椎症  投稿者:33男  投稿日:2012年11月05日 10:43:22  No.419001 [返信]
3年くらい前に頚椎症と言われ、MRIではC56番あたりがつまっているそうです。その後、首がどうしても痛いので病院でリハビリ、ブロック注射、接骨院での鍼灸。マッサージ。いろいろやりましたが、痛いのは1日〜2日で復活します。先日、NHKのテレビで頚椎症の特集をやっていました。手術したり、リハビリ体操したりいろいろでしたが、結局、あまり治りにくいといった内容でした。首がいたくて、手もしびれるし、今後どうやって暮らしていけばよいでしょう? 根本的な治療方法は鍼灸ではありますか?痛いのがとれればそれでよいのですが。


Re:頚椎症  投稿者:当センター顧問 高橋秀則  投稿日:2012年11月06日 20:49:42  No.419002
頸椎症でお悩みとのことですが、お困りの症状は首の痛みでしょうか、それとも手のしびれでしょうか?首の痛みということであれば、周囲の筋肉からくるもの、頸椎の神経からくるもの、頸椎(骨)の不安定性などいろいろ考えられます。手のしびれは頸椎付近で神経が刺激されている可能性もあります。
生活習慣も痛みに大きく影響します。治りにくいパターンはパソコンなどを長時間見ている、猫背である、長時間運転を常時している、首や肩に重いものを担ぐ習慣がある、精神的ストレスなどです。思いつくことがあればまず見直してみることです。それだけでも大分違うはずです。その上で治療を受けるのでしたが、鍼灸は有力な手段となります。ただし、多くの接骨院で行っているような短時間の表面的な(痛いところに鍼を刺すだけ、というようなもの)やり方はあまり効果が期待できないでしょう。東京中医鍼灸センターのような鍼専門の施設でじっくり時間をかけて体質から改善すような鍼治療をお勧めします。貴方のように「痛いのがとれればそれでよい」とおっしゃる方は多いのですが、その「痛みだけとる」のが複雑でなかなか難しいのだとご理解下さい。



[418] 薬の飲み合わせについて  投稿者:40代 女  投稿日:2012年10月16日 14:21:02  No.418001 [返信]
慢性痛と便秘気味でリリカとカマグを服用していますが
この2つの飲み合わせは大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします



Re:薬の飲み合わせについて  投稿者:当センタースタッフ  加瀬澤寛子  投稿日:2012年10月18日 13:50:21  No.418002
こんにちは、センターの鍼灸師で、薬剤師の加瀬澤です。飲み合わせについてのご質問ですが、一番いいのはお薬を出してもらった薬局の薬剤師に質問してみることだと思います。リリカは新しいお薬なので、現在の私にはきちんとした回答ができるほどの知識を持ち合わせておりません。何卒ご了承ください


Re:薬の飲み合わせについて  投稿者:40代 女  投稿日:2012年10月19日 16:21:27  No.418003
ありがとうございました


[417]  投稿者:テツ もうすぐ32歳男  投稿日:2012年10月07日 21:00:17  No.417001 [返信]
一昨日の夕方、キャラメルを噛んでたら左下から2番目の奥歯が欠けました。
即、近所の歯科医院に直行し仮の詰め物をしましたが、次の予約が再来週の金曜日で2週間あります。
その間に詰め物が取れたら当然行くべきですよね?
その歯医者さんは基本は予約制ですが、飛び込みで行っても診療はしてくれます。
近くに平日、土曜の夜間と日曜、祭日に診察してくれる緊急歯科センターもありますし。



Re:歯  投稿者:当健康掲示板 管理者  投稿日:2012年10月08日 22:42:32  No.417002
質問の趣旨がよくわかりませんので、こちらの掲示板ではお答えしかねます。ご了承ください


[416] 電位治療器の効果について  投稿者:男 49歳  投稿日:2012年09月22日 11:40:30  No.416001 [返信]
こんにちは。
電位治療器についてお伺いいたします。
私の母が今パワーヘルスという電位治療器の無料体験会場に通っています。
私も数回言ったのですが、販売員が「ヒザの軟骨が復活して治る」「糖尿病が治る」と何回も断言しています。
母はヒザの痛みと、糖尿があるので本当に効くのであれば良いのかとも思いますが、さまざま調べたところそのような効能効果は認可されていないようです。
電位治療器は本当にヒザの軟骨を復活させたり、糖尿病を完治させる能力があるのでしょうか?
50万円以上する高価なもので悩んでいます。
是非、専門の方のご意見をお聞かせください。



Re:電位治療器の効果について  投稿者:当センター顧問 高橋秀則  投稿日:2012年09月25日 22:10:27  No.416002
「電位治療器」なるものがどのようなものかは私にはわかりませんが、似たような機器が様々出回っていることは認識しております。しかし、このような機器につきものの宣伝効果はほぼ間違いなく確たる証拠はありません。膝の痛み(おそらく変形性膝関節症)にしても糖尿病にしても様々な要因から生じる病態でして、治療機器1つで簡単に治ることはまずないと言えます。「販売員が何回も断言する」のでは逆に非常に怪しい機器であると判断して間違いないと思います。
膝痛も糖尿病も西洋医学の標準的治療では時に難治であることは間違いないので、一般の方が他に救いを求める気持ちはよくわかります。一方で例えば鍼治療は東洋医学あるいは補完代替医療の代表的な治療手段で、これらの疾患に西洋医学にない効果を発揮することがあります。しかしそのような実績があっても「絶対治る」などという言葉は決して口にできません(する治療家がいればはったりと思って間違いありません)。お尋ねの治療器の詳細は私にはまったくわからないので断言はできませんが、同じ考え方で評価できるのではないでしょうか?
 ご参考になれば幸いです。



[415] 汗、  投稿者:男。19  投稿日:2012年09月19日 08:23:02  No.415001 [返信]
失礼します。
自分は異常なほど汗をかきます。
特に額、脇、手のひら、足、からは涼しくても常に汗がでます。
遺伝もあるとは思いますが、非常に困っています。
特に脇は、脇あせパットを2ずつ(計4枚)でも
汗で剥がれて効果無しです。
時間がたてば不快なニオイもしてきます。
この汗、どうにかなりませんか??
回答よろしくお願いします。



Re:汗、  投稿者:当センター院長 浅川要  投稿日:2012年09月21日 17:20:55  No.415002
多汗症には中医薬(漢方薬)が有効だと思います。ただ、発汗異常を起こす身体の状態はその人によってまちまちですから、きちんと診察を受けなければ、薬が決まりません。お近くの日本中医学会関連のクリニックや中医薬の看板(日本中医薬研究会など)を掲げた漢方薬店などでご相談ください。


[414] 喉が気持ち悪い  投稿者:mima:女:20歳  投稿日:2012年09月09日 03:12:58  No.414001 [返信]
夜分遅くに申し訳ありません。
私はmimaと申します。
現在大学生です。

ここ3日程、喉が気持ち悪く眠れない状態です。
そこで、喉を確認したところ喉の両側(扁桃?でしょうか)がボッコリと出ており、もうすぐひっついてしまうような感じになっていたのです。

最初は扁桃腺の炎症なんだろうか?と思いましたが
熱は出ていないし違うのかも?とも思っています。
また、風邪のような症状も無いので、すこし判断に困っています。

気にしすぎでしょうか?
現段階では喉の違和感しか無いので、病院にいくべきか
行くとしても内科でよいのか悩んでいます。

ご意見頂けたらと書き込ませて頂きました。
どうかよろしくお願いいたします。






Re:喉が気持ち悪い  投稿者:当センター顧問 金子吉弥  投稿日:2012年09月14日 21:40:54  No.414002
喉が気持ち悪く、眠れない、と言う事、また喉をみたら、喉の両側がボッコリでていた、という事、ですね。まず、その両側のものは、扁桃でよろしいか、と思います。そして、どうもそれは炎症ではないらしいー熱もないし、赤くもないーただ気持ち悪く、大きいと言う事だと思います。

扁桃があまりに大きいと、呼吸がおかしくなり、特にいびきをかきやすい、とか眠れない、とかいう悩みをよくききます。いはゆるアデノイドですが、20歳のアデノイドはあまり聞いた事がありません。
やはり、一度、耳鼻咽喉科の先生の診察をうけたほうがよい、と思います。



[413] 便秘。  投稿者:落書き@女 12歳(今年で13)   投稿日:2012年09月04日 20:51:16  No.413001 [HOME] [返信]
私は昔から便秘体質です。

でも母には、
「ちゃんと野菜食べてないからでしょ」
とか言われます。

食べてるんです。
食べてるのに、便秘になるんですよ。

母は別にそこまで便秘体質でも無いので、私の気持ちなんて分からないんでしょう。

でも、母方のおばあちゃんは、(母の母ですね)
便秘体質なので、便秘薬を使って出しています。
私も便秘薬を使おうとしたら、
おばあちゃん「便秘薬使ったら便秘薬でしか出なくなるからやめときなさい」
母「便秘薬?高い」

といったカンジです。

ある日の会話

母「コイツ便秘やねんーどうにかしたって」
おばあちゃん「便秘ひどいときは病院いかなあかんで?」
母「便秘で病院行くとかダサいし恥ずかしいやんか」
おばあちゃん「何言ってんの!いかなあかん!腸ガンなったりすんで!便秘って苦しいねんで?」
母「えぇー」





便秘治したいです。
おばあちゃんから貰った薬も、あまり効きません。

アドバイスお願いします・・・



Re:便秘。  投稿者:当センター顧問 金子吉弥   投稿日:2012年09月14日 21:53:46  No.413002
便秘でお困りのようですね。まずね、薬などはのまないほうがいい、というおばあちゃんの意見は賛成です。なるべく、食べ物や生活のなかで規則正しい排便の習慣をつけていきましょうね。生活のほうからいいますと、便は朝か夕方にするのがよろしい。便意(便がしたいという気分)が有る時にトイレになるべくはやく座ることが大切。

座るという行為が排便を促しますので、たとえ便意がなくとも朝と夕にはしゃがむこと。それから、長い間座るのは無駄です。なるべく、数分で済ます覚悟が大切です。おなかを時計回りにさすったり、トイレに座りながら腰をかがめ、手で反対の足に触れてみるのもよい。すると、腸が動いて、排便し易くなります。

朝は早めに起きて、きちんとご飯をたべなさいね。胃のなかに食べ物がはいれば、腸が動いて、便が出易くなります。便に関しても、食べ物により量も重さも色もちがいます。きちんと、自分の便を興味をもって観察しましょう。あなたの現在の身体の具合がよーくわかるよう
になり、たいへん将来に役立ちます。

便はだいたい2、3日目にはでます。毎日だすのが理想ですが、3日以上でなければ、やはり便秘でしょう。硬い便も、あまり柔らかい便もよくありませんが、よい便はチューブの歯磨きぐらい、といわれますので、排便の時すっと知らぬ間に出るような便がよく、いきんで苦しんで出るような便はいけません。

出る量はさまざまですが、親指大から拳大までで5から10センチのが1、2個でれば充分です。さて、次は食べ物ですが、身体に良いものをたべてくださいね。身体に良いものをたべているかどうかは、実は君の便をよくみればよくわかるのです。季節の野菜や果物は充分とってくださいね。

ただ、にんじんやごぼうのような繊維質の多い野菜はー良い便をつくりますがー水分を充分とりませんとかえって便秘になりますから、気おつけて下さい。便をよくだす食べ物としては、プルーンや豆類、豆腐や納豆、その他いろいろあります。他にヨーグルトを食べ、牛乳を朝一杯飲むのも大変よろしい。

エクストラバージンオリーブオイルを大さじ一杯飲むのも便をよく出します。いろいろ試して、自分に合う方法をみつけて下さ
い。きっと、みつかります。規則正しい生活と朝、昼、晩のきちんとした食事が大切です。おやつは少しにしましょう。夜更かしはだめです。身体をたくさん動かしましょう。

ま、このくらいかな。では、健闘を祈ります。



[412] 血圧  投稿者:テツ31歳男  投稿日:2012年08月30日 16:54:53  No.412001 [返信]
一昨日、診療前に診察室の前にある血圧計で測定したら上が190ありました。
しかし診察室で改めて測ったときは上が145まで下がってて、改めて別の病院でも測定したところ138でした。

測り方が悪かったからかもしれませんが、機械の誤作動とかで高めの数値が出ることって十分ありえるのでしょうか?

ちなみに今日測定した数値は上134下81でした。



Re:血圧  投稿者:当センター顧問 大畑めぐみ  投稿日:2012年09月02日 11:53:34  No.412002
病院に行ったり、医師と会ったりすると、自分でも自覚しないうちに緊張してしまって血圧が高くなってしまう、ということはよくあり、一般的に「白衣性高血圧」と呼ばれています。
自宅にいるときやリラックスしているときは正常範囲内、ということであれば、医師も、しばらく様子を見ましょう、という判断をすることは多いです。
ただ、白衣性高血圧だとしても、190という値はやはり高いので、血圧が上がりやすい状態、今後血圧が高くなってゆきやすい状態、ということは考えられると思います。
今後も定期的に医師の診察を受けながら、必要に応じて検査や治療を受けてゆくことが大切と思います。



Re:血圧  投稿者:テツ31歳男  投稿日:2012年09月02日 14:07:06  No.412003
ご返事ありがとうございます。
実際に高かったとしても機械の誤作動だったとしても、ちゃんと医者に診てもらう事は大事だと思いますからね。
当然、素人判断は危険なので定期的に病院に行こうと思います。

大畑様のおっしゃるとおり「白衣高血圧症」ですね。
これは長年の持病みたいなものです。
しかし、190という数値が出たのは初めてだったので驚いてしまいました。

ちなみに7月末に入院しましたが、その時に血圧測定したときは上が122でした。
一番高かったのでも135でしたね。



[411] 気持ち悪い  投稿者:平田彩美23才女  投稿日:2012年08月23日 19:16:27  No.411001 [返信]
体調が悪いのでアドバイス下さい。
胃痛で気持ち悪いです。吐き気が二時間ぐらい前からおさまりません。
えずくのがひどくて、一旦おさまってもすぐにまたおえっとなり、間隔開けずにもうずっとえずいている状態です。

月一ぐらいでこんなになります。
脂っこいものでよく気持ち悪くなりますが、今日は食べてないし、夕飯はとても食べれる状態じゃないです。
でもお昼は食べたので胃が空っぽではないはずですが、胃液をちょっと一回吐いただけで何もでません。
何か楽になる方法はあるでしょうか?

あと、今はベッドに寝ていますが、お腹が痛いのもあって、なかなか寝ている姿勢が辛いです。
どうしても腹部を抱え込むような姿勢になってしまい、本当は上半身を起こしているほうが楽なんですが、気分が悪いのでそれも辛くて結局横になったり起き上がったりを繰り返しています。

どういう姿勢が一番良いか、教えてくだされば嬉しいです。

あと、今はひとりなので関係ないですが、こういうときに背中やお腹をさすってもらうと、普通は楽になるはずが私は余計に吐き気がひどくなってしまって、大量にもどすことがよくあります。何か関係あるでしょうか?

質問多くてごめんなさい。


ちなみに妊娠はありません。
時々病院に行きますが薬をもらって終わりです。
 
あと、Eメールアドを書き込むと何か情報を頂けるのですか?掲示板にアドレスも載ってしまうのでしょうか?



Re:気持ち悪い  投稿者:当掲示板 管理者  投稿日:2012年08月25日 09:22:52  No.411002
平田様、大変おつらい状況お察し致します
Eメールアドレスを掲示板上に書き込まれますと掲示板を利用されている皆様に平田様のアドレスが知られてしまいます
個人情報は伏せておくほうが宜しいかと思います

ただ昨日、顧問の先生に平田様のご質問については連絡をとっておりますので、今しばらくお待ち頂きたく存じます



Re:気持ち悪い  投稿者:当センター 顧問 金子吉弥  投稿日:2012年08月27日 00:10:07  No.411003
平田さん、さぞお辛い事と思います。吐き気、腹痛、食べなくても気持ち悪くなる、どんな姿勢でも辛い、などなど。時々病院にいかれるようですが、薬をもらって終わり、ということですね。そのもらっている薬で症状はよくなりますか。文面からどうもそうは思えませんね。医者の診断は何でしたか。
薬がだされた以上はそれなりの病名を伝えられたと思いますが。若い女性の腹痛はたいていの医師にとって一番難しい診断となります。原因があまりにおおくて、何かよくわからないのです。よく本人と直接面談して話さねば、わからない事が多いのです。ですから、私もうかつな事はいえないのです。是非さまざまの専門の先生の診断をうけられた方がよい、とおもいます。
まずは総合病院の総合内科、婦人科(産科ではなく)などです。また、これほど辛い状態なので、その事を相手の医者にわかりやすく、簡明に伝えてあげてくださいね。相手も人間ですから、あなたの訴えかたで大分違う答えが返ってくるはずです。



[410] 楽になりたい  投稿者:ケン  投稿日:2012年08月13日 13:53:41  No.410001 [返信]
7年前下咽頭がん、頸部食道がんになり放射と化学療法で治癒しました。その後放射の副作用で嚥下、咀嚼機能喪失で障害者3級です。相談は飲み込みできないためのどにたまる唾液など引っ切り無しにしてる吐きだし、吸引が息苦しく体力的にもかなりつらいこと。夜のどがカラカラに渇き6回位起きて口を潤し、そのたびに吐きだしすること。(毎日寝不足)飲み込みできないため常に脱水ぎみ(点滴)なこと。吐きだし、吸引で不整脈、動悸、息切れになり内科に通院中です。 3年前から食道狭窄で検査の時点で治療不能です。
主治医に頸部食道再建を依頼したが放射のため術後合併症の危険ありで手術は止めたほうがよいと言われ他の大学病院でも同じようなことを言われました。今のままでは毎日が辛いだけです、楽になりたいです。どなたか同じ病気またはそのような人を知ってるかたがいましたらどのように乗り越えているのか教えて下さい。私は手術が頭から離れません。



Re:楽になりたい  投稿者:当センター顧問 金子吉弥  投稿日:2012年08月23日 14:05:49  No.410002
「楽になりたい」といはれるケンさん、申しわけ有りませんが、医師としてお答えするには、小生には荷が重すぎます。医者としてより、ふつうの あなたの友人として話させていただきますね。
お話を伺うと、あなたは楽になるには、どうしても手術をしてほしい、と思い込まれているようです。しかし、それがどうも難しい、ようなのです。いくつもの大学の先生方がおっしゃつているのですから、まず、間違いのない事だろう、と小生愚考いたします。しかし、内科的な内服治療や鍼灸治療やそのほか普通のひとが納得のいく範囲での治療の余地がまだ残されているようにもおもいます。
生きる、という気持ちはどんな時にも強くお持ちになつてくださいね。また、それをお持ちのようなのが文章から感じられます。そして、あなたのような病気で悩まれている方は多い、とおもいますので、治療されている病院の看護スタッフに同じ病気の患者会の有無について問いあわせてみて下さい。また、多分インターネットでも調べる事ができるのではないか、とおもいますが、その際さまざまの信頼できる人の意見をお聞きになりながら、行動してくださいね。

本当に申し訳有りませんが、このくらいの事しか小生にはわかりません。ごめんなさい



[409] 高血圧と運動  投稿者:女70  投稿日:2012年08月09日 10:55:04  No.409001 [返信]
妻は高血圧で自宅の血圧計で170あります。先日集団検診で200を超えていたので病院にいくように言われました。
70過ぎてもゴルフとダンスが趣味で元気に毎日運動してます。
本人も、いままで、大丈夫だったので医者がなんといおうとも170くらいなら問題ない。
と医者にいって治療してくれません。
頑固でいうことをきいてくれないので、このままだとは思いますが、友人がそりゃ、大変だよ。入院だ。とか脅かします。大げさだと思うのですがどうでしょうか?



Re:高血圧と運動  投稿者:当センター顧問 金子吉弥  投稿日:2012年08月27日 00:06:38  No.409002
自宅の血圧で170,集団検診で200、あるわけですね。でも元気でゴルフやダンスをやっている。また、本人は医者にみてもらおうともしな
い、という事ですね。あまりに健康とか養生に無関心すぎて、唖然としております。すぐ、よく話しを聞いてくださる近所の医院に行かれて下さい。
医師としてこんな高い血圧のかたがおられるとは、聞くのも辛い気がいたします。いちいち血圧が高いとどうなるか、という話は省きますが、ふつうの人間の血圧の正常値は決まっていまして、120そこそこのところがラインとなります。それ以上の血圧が長く続くようであれば、心不全の状態が必ずきまして、そのかたの本来の寿命を全うすることができません。
これは医学的真実です。普通ならば110歳生きられるのに90代でなくなる、80代でなくなる、という事になります。

悪い事はいいませんから、是非医者か保健婦さんと相談してみてください。そうして他人から憎まれる程長生きして下さいね。



[408] 熱中症対策  投稿者:60女  投稿日:2012年08月08日 11:00:06  No.408001 [返信]
8月ですが炎天下でゲートボールをしてます。
かかりつけのお医者様は首のうしろにアイスノンをあててください、とおっしゃるので、あてましたら体が冷えて具合が悪いです。
太極拳をしてるひとたちが、そこは気が入るところだから冷やしちゃだめ。というのですが、どっちが本当でしょうか?良い体の冷やし方はありますか?ポカリスエットは1リットルくらい持ち歩いてます。



Re:熱中症対策  投稿者:当センター顧問 高橋秀則  投稿日:2012年08月12日 20:32:34  No.408002
熱中症対策の基本はこまめな水分補給と休息です。体温を下げるためにアイスノンなどを首、わきの下などに当てることはありますが、これは予防というより熱中症になった場合の治療(対策)の意味合いが強く、どこに当てようとこれで予防できると思わない方が良いと思います。首の後ろに大椎と呼ばれるつぼがあり、そこで気が出入りするという東洋医学的考えはありますが、そこを冷やしたら具合が悪いかどうかは何とも言えないと思います。
熱中症をなめてはいけません。炎天下でゲートボールをしながらアイスノンをどこに当てようとも熱中症予防になるとは私には思えません。お気をつけてください。



[407] 痛み  投稿者:なあ:女:18  投稿日:2012年08月04日 22:22:56  No.407001 [返信]
先月に何日か続く腸の痛みがあり
今月に入り、いまところ5日間腸の痛みが続いています。
痛みは突然始まることもありますが
ほとんどご飯を食べ終わった後に痛みがきます。
傷んだものや食べ過ぎではなく、腸や胃がちくちくしくしく痛むという感じです。普通に食べたり歩いたりすることはできますが痛みが酷いときには前かがみになって歩いていたりします。原因が分からなく困っています。



Re:痛み  投稿者:当センター顧問 金子吉弥  投稿日:2012年08月06日 00:05:38  No.407002
食後にお腹の痛みがくる、のは大抵の場合、胃が原因である場合が多い、と思います。とくに胃潰瘍の場合が多い、と思います。一度、消化器内科に相談に行かれて、是非、胃内視鏡の検査をうけてください。
この検査により胃内部のさまざまな様子や病気の程度がわかり、どんな薬が効くかがわかるようになります。胃内視鏡は現在簡単にできる検査ですから、いやがらず一度おうけになることをおすすめします。的確で迅速な診断ができます。
また、胃潰瘍であるならば、現在すぐれたお薬がたくさんあります。ただし、のむ量や時期については医師と相談のうえのむようにしてくださいね。ともかく、まずは胃の病気があるかないかが大切な事だと思います。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >>