返信



[354] おねしょ  投稿者:30代主婦  投稿日:2011年12月11日 18:31:48  No.354001
30代主婦です。はずかしながら、この年になっておねしょをしてしまいました。
今年になって2回目です。いままでは一度もありません。
どうして、おねしょをしてしまったかわかりません。
医者もわからないそうです。
友人にきいたら針灸院にいけば治るそうです。
ほんとうですか? どんな方法で治すのですが?
針はやったことがなくて、怖いのでおしえてください。
エビデンスがしっかりしてないと勇気がいります。回答よろしくお願いいたします。



Re:おねしょ  投稿者:当センター副院長、北川洋三  投稿日:2011年12月13日 20:54:37  No.354002
30代主婦さん、こんにちわ。 おねしょですか、うーんご本人は悩みますよねー。医者も原因は判らないと書いておられますが、多分現代医学では診断がつかないような気がします。 私どもの中医学でもエビデンスを、と言われると一寸戸惑います。中医学では弁証ということを治療を考える上での基本にしています。 弁証とは患者さんの症状の奥にある体質を診断することです。 そしてその体質(証といいますが)のバランスの乱れを調整してやれば、表に表れている症状も改善されると考えています。 人間のすべての生命活動は気の働きで維持されていて、気の働きはいくつかの項目で説明されて居るのですが、その中のひとつに「固摂の作用」ということがあります。固摂とは体内の液体、血液や尿や汗や精液やらを所定の部位にきちんと保持する作用です。 従って気の不足(虚といいますが)があって固摂作用が弱くなると、人によっては出血傾向が出て鼻血が出やすくなったり、多汗症のような症状がでたりします。 尿に関しても同様で、30代主婦さんの症状もあるいは、この気虚による固摂に関係があるかも知れないと思います。 もしそうであれば、気を補って固摂作用を改善してやるという治療は鍼灸で可能性があると思います。 ただ、この文面から推定されることを述べましたが、やはり実際に診断をしないと正確なことは言えませんので、中医学の診断、治療を受けてみることをお勧めします。


<名前(匿名可):性別:年齢>
<Eメール:無記入可>
<タイトル>   
<本文>
( タグの使用不可 )
<文字色> 他の色 # ※色見本
<URL>
<削除パスワード> (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)